PAGE
TOP

ツバメシサンギョウシリョウカン
燕東

燕市産業史料館

  • 燕市産業史料館
  • 燕市産業史料館
  • 燕市産業史料館
  • 燕市産業史料館
  • 燕市産業史料館
Our exhibit covers the evolution from traditional metalcraft techniques in Tsubame, which date back to the Edo period, to the current state of the metal industry. Highlights include one of Japan's leading kiseru (smoking pipe) collections, the Museum of Spoons from around the world, and works by Living National Treasure Nobuo Tamagawa. At the Experience Workshop, you can engage in various metalworking activities, including the hammered copper tumbler experience.
Business
We introduce the continuous history of Tsubame's industry from the Edo period to the present.
Business Day
3rd, 4th, 5th, 6th
Business Hours
9:00~16:30
※体験受付は閉館の30分前まで
KOUBA Service
  • Visit
  • Experience

燕市産業史料館

Address
燕市大曲4330-1
TEL
0256-63-7666
Web Site
http://tsubame-shiryoukan.jp/
notes
「工場の祭典」開催期間中に以下のような産業体験を開催します。
※12:00~13:00まで、お昼休憩のため体験を休止しています。
※体験料の他、入館料がかかります。

【純銅タンブラー鎚目入れ】
内容:純銅タンブラーやぐい呑みの表面を金鎚で叩きながら鎚目模様を入れていき自分だ
けのオリジナルタンブラーを完成させます。
金額:2,000~2,500円
体験時間帯:30分前後

【チタン製スプーン酸化発色】
内容:チタンに電流を流し、酸化被膜を施すことで発色させます。
金額:800~1,200円
体験時間帯:5分前後

【錫の小皿づくり体験】
内容:木槌を使って、丸い錫板からオリジナル小皿を作ります。
金額:1,200円
体験時間帯:20分

【錫ぐいのみ製作体験】
内容:木槌を使って、丸い錫板からオリジナルぐい吞みを作ります。
金額:2,800円
体験時間帯:30~40分
HOME > FACTORY > 燕市産業史料館