PAGE
TOP

アサクラカグ
三条北

朝倉家具

  • 朝倉家具
  • 朝倉家具
  • 朝倉家具
  • 朝倉家具
  • 朝倉家具
Founded in 1950 as a producer of paulownia chests, we strive to preserve the craftsmanship passed down from previous generations while aiming for innovative production, free from conventional ideas.
In recent years, we have focused on two key activities: promoting the comfort and healing that comes from living alongside natural materials within spaces, and as woodworkers, considering the forest environment and engaging in efforts to preserve nature for future generations. These activities are encapsulated in our theme of 'coexistence with nature.'
The furniture and household goods born from this approach make use of the unique characteristics of Japanese wood, applying the traditional joinery techniques of paulownia chest making. We continue to challenge ourselves to develop products that are uniquely ours, something only we can create.
Business
Wood Product Manufacturing (Furniture, Household Goods, etc.)
Business Day
3rd, 4th, 5th, 6th
Business Hours
9:00~17:00
※12:00~13:00休憩
KOUBA Service
  • Visit
  • Experience
  • Shop
工場の祭典会期中は、4日間連続で【木工ワークショップ】を開催します。
職人が丁寧にレクチャー&サポートしますので、ぜひ木工を楽しんでみてください。


●ワークショップ【A】まかないスツール
前回、想定の2.5倍のお客様が殺到した、人気のワークショップです。
国産山桜材や栗材などの木材でつくる、背もたれのない小椅子です。
重ねることができるので、ご家族でのチャレンジもお待ちしています!
・開催日時/
① 3日(木)9:00~
② 4日(金)13:30~
③ 5日(土)9:00~
④ 6日(日)13:30~
・サイズ/W305*D305*H440(mm)
・所要時間/150分
・定員/各回先着6名様(ご予約はGoogleフォームまたはTEL025-375-3500)
・費用/¥9,000(税込)


●ワークショップ【B】まかない椅子(◀new)
ちょこんとかわいくて、あちこち便利に使えそうな、背もたれつきの小椅子です。
樹種は国産栗材や杉。
小さいながら、座り心地も申し分ない、実用性の高いアイテムです。
・開催日時/
① 3日(木)13:30~
② 4日(金)9:00~
③ 5日(土)13:30~
④ 6日(日)9:00~
・サイズ/W340*D370*H662*SH440(mm)
・所要時間/150分
・定員/各回先着6名様(ご予約はGoogleフォームまたはTEL025-375-3500)
・費用/¥12,000(税込)


●ワークショップ【C】桐のストックボックス
加茂桐箪笥の伝統工芸士が直接レクチャーする、桐の箱です。
凸凹に加工された板を組む、伝統的な工法「ほぞ組」に挑戦してください。
出来た箱は、野菜をストックしたり、本や衣類もOK。お子様のおもちゃ入れにも最適です。
・開催日時/
① 3日(木)9:00~
② 3日(木)13:30~
③ 4日(金)9:00~
④ 4日(金)13:30~
⑤ 5日(土)9:00~
⑥ 5日(土)13:30~
⑦ 6日(日)9:00~
⑧ 6日(日)13:30~
・サイズ/W360*D300*H297(mm)
・所要時間/90分
・定員/各回先着4名様(ご予約はGoogleフォームまたはTEL025-375-3500)
・費用/¥4,000(税込)


●ワークショップ【D】コートハンガー(◀new)
お客様のご要望から生まれたワークショップ。
どこにでも置きやすいサイズ感と、下段にカバン等が置ける棚がある、超便利なアイテム。
組立家具なので、バラせるところも魅力的です。
・開催日時/
① 3日(木)11:00~
② 3日(木)15:30~
③ 4日(金)11:00~
④ 4日(金)15:30~
⑤ 5日(土)11:00~
⑥ 5日(土)15:30~
⑦ 6日(日)11:00~
⑧ 6日(日)15:30~
・サイズ/W720*D430*H1487(mm)
・所要時間/60分
・定員/各回先着6名様(ご予約はGoogleフォームまたはTEL025-375-3500)
・費用/¥8,000(税込)


●ワークショップ【E】カッティングボード
木の素材感が気持ち良いカッティングボードです。
まな板としてのご使用だけでなく、そのままお皿のようにテーブルに出せる、かわいいアイテムです。
このワークショップは、仕上げの工程(研磨・塗装)の体験ですので、小学生にもご参加いただけます。(※大人の方とご一緒にお越しください)
・サイズ/適宜
・開催日時/3~6日の9:00~12:00、13:00~16:30
・所要時間/10分~
・費用/¥1,200(税込)
※事前予約は不要ですが、無くなり次第終了となりますので、ご予約いただくと安心です。


●ワークショップ【F】スマホ&タブレットスタンド(◀new)
半丸のかわいい形のスマホスタンドです。
木の種類はスノービーチといいます。
新潟県産のブナ材で、白い木肌とスベスベの手触りが特徴です。
このワークショップは、仕上げの工程(研磨他)の体験ですので、小学生にもご参加いただけます。(※大人の方とご一緒にお越しください)
・サイズ/W92*D77*H20(mm)
・開催日時/3~6日の9:00~12:00、13:00~16:30
・所要時間/10分~
・費用/¥1,200(税込)
※事前予約は不要ですが、無くなり次第終了となりますので、ご予約いただくと安心です。


【ワークショップご予約方法】
予約サイトボタンよりお申し込みください


◇ワークショップに参加されないお客様のご来場も大歓迎!
工場内およびショールームをご自由に見学いただけます。(12:00~13:00はお昼休み)

◇ご来場のお客様は、弊社ショールームで使える¥500クーポンがもらえます。
ショールームでは朝倉家具の家具や雑貨の他にも、アウトレット品等の販売も行っています。この機会にぜひお立ち寄りください。

◇駐車場は20台以上ご用意しております。近隣の店舗様へのご駐車はご遠慮ください。工場の祭典の期間中は、4日間連続で「木工ワークショップ」を開催します!
職人と一緒にものづくりを楽しみませんか?

★ワークショップ早期ご予約のお客様に、「工場の祭典ロゴ入りコースター」をプレゼントいたします!

詳細および最新情報はこちらのHPを更新、また、Instagramにも載せていきますので、フォローしていただけると嬉しいです^^よろしくお願いいたします!!

予約サイト: https://forms.gle/sRxbaepcxTSRUjs8A

朝倉家具

Address
新潟市南区茨曽根2574
TEL
025-375-5111
Web Site
https://asakurakagu.co.jp/
HOME > FACTORY > 朝倉家具